2025/02/04(Tue) 08:09

日光へ

健保の保養所が当たったので日光へ。
平日なので空いているか、それとも春節の中国人がうじゃうじゃか…。
17386241488080.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 09:37

佐野SA

佐野SAでトイレ休憩。
17386294050560.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 09:38

さのまる像

さのまるの像があった。かわええ。連れて帰りたい。
ところで偶然映り込んでしまったおちゃらけた人は何なのだ。
17386294544541.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 10:05

いもフライ

小腹が減ったので佐野名物のいもフライを食べる。
今はソース味だけでなくいろんな味があるのだけど、やっぱりソースだよねえ、とソース味にした。
芋がムッチリモチモチとして旨い。
17386311221970.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 10:11

富士山

佐野SAはリニューアルされていて、とてもきれいになっていた。
裏からは遠く富士山が眺められる。
確かに見えるんだけど、この写真ではわからない。
17386314775451.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 10:19

麺ソファ

佐野ラーメンをイメージしたソファ…というかベンチ。さのまるかわええ。
17386319161910.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 11:44

むつみ庵

日光といえば蕎麦。三たてそばの長畑庵に行こうと思ったが、今日は定休日。
仕方なく…というわけじゃなく、以前立ち寄って美味しかったむつみ庵に立ち寄る。
ここは日光ICを下りてすぐの所にあって便利なのだ。
17386370332450.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 12:05

おすすめせっと

調べてみると、以前来たのは6年前。その時食べたおすすめせっとがまだあったので注文。
何も、いやもうまったく何も変わっていなかった。このご時世、値上げになってるかもしれないけどそれは仕方ない。
ニラと一緒にモキュモキュと食べる蕎麦は相変わらず旨い。
ツマの人は日光だからとゆば蕎麦を食べていた。
17386383008340.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 12:39

ウェルカム

早めにホテルに到着。チェックインは15時からだけど、ここは車を預かってくれるので、先に手続きだけして歩いて観光する。
手続きの間、抹茶とお菓子をいただく。そうそう、そうだったな…と微かに思い出した。
17386403197320.jpg
category 2025.02.日光

2025/02/04(Tue) 12:41

がらん

平日&まだ早いので他には誰もいない。
17386404266711.jpg
category 2025.02.日光