2016/07/30(Sat) 10:59

なんだかんたではかた

博多に到着。
雲が厚く、日差しは強くない。
でもものすごく蒸し暑い。駅から外に出たとたんに汗だくだ。

2016/07/30(Sat) 11:37

とりかわー!

博多の名物は、ラーメン・もつ鍋・一口餃子だけじゃない。
とりかわ大臣のとりかわ串。
旨い。塩が好み。
そして昼間っからビイイイイイイイル!

2016/07/30(Sat) 13:46

大宰府

数年ぶりだ。
聞こえてくるのは中国語韓国語ばかり。うんざりする。
それにしても暑い。うんざりする‥

2016/07/30(Sat) 14:27

参拝

夏休みシーズンの土曜にしては空いてる。

2016/07/30(Sat) 17:46

かしわうどん

鳥栖駅6番ホームのかしわうどんが旨い!いいか間違えるな6番ホームだぞ!
と言われて楽しみにしてたのにガッカリだ。
確かにつゆは旨かったけど、麺と鶏肉が酷い。

2016/07/30(Sat) 17:48

ベアスタ

サガン鳥栖のホーム、ベアスタに来た。2回目。
好調の鳥栖vs守備崩壊の鹿島。
ああ…。

2016/07/31(Sun) 11:35

うなぎー!

車を借りて、柳川まで来た。
お昼は立花亭御花の中で、名物の「うなぎせいろ蒸し」を。
ウナギのタレを混ぜ込んだご飯の上にウナギの蒲焼きを乗せ、さらにそれをせいろに入れて蒸す、というよくわからないご飯。
でも蒸したおかげでウナギがふっくら柔らかくて旨い旨い。
予約なしで行くと、蒸しあがるまで30分待たされるそうなので注意。

2016/07/31(Sun) 13:08

アイスキャンデー

カバ印のアイスキャンデー。
常に冷たいものを補給しながらじゃないとやってられん。

2016/07/31(Sun) 16:11

三池炭坑

万田坑。
廃墟感がたまらないな。

2016/07/31(Sun) 19:45

もつ鍋

敗戦のことは忘れた。
今日はもつ鍋で飲むのだ。
博多駅近くの楽天地で。
店員の態度は最悪だけどもつ鍋は旨い旨い。