2010/02/28(Sun) 12:05

はかりめ丼

100228-120106.jpg
今日は県内旅行。
富津名物「はかりめ丼」。
はかりめって、アナゴのことをそう言うそうです。
甘めのタレが香ばしくて旨い。

2010/02/28(Sun) 12:28

はかりめ天丼

100228-120600.jpg
こっちは「はかりめ天丼」。
普通の天丼より甘めなタレがアナゴによく合います。
以上、「味のかん七」さんでした。
ホントは漁港直営の店に行こうと思ってたんですけど、津波警報が出てるってことで急遽こっちのお店にしました。大正解。
津波、ちょっと心配です。

2010/02/28(Sun) 14:47

地獄のぞき

100228-140122.jpg
鋸山の地獄のぞき。
上に立ってみると、想像以上に怖い。
いつか崩落するんじゃないかと…。

2010/02/28(Sun) 16:20

ビワ

100228-160024.jpg
富浦はビワの産地。自称日本一。
ということでビワのオブジェ。
実は僕、ビワアレルギーがあるらしくてビワ食べると体が熱くなります。味と食感は好きなんですけどね。

2010/02/28(Sun) 16:32

びわソフト

100228-160605.jpg
でもソフトクリームは食べたい。
このくらいなら大丈夫でしょう。

2010/02/28(Sun) 16:38

なのはなばたけ

100228-162935.jpg
いちめんの菜の花畑。
朝から降っていた雨はすっかり上がった。
夕日に照らされてきれいだな。

2010/02/28(Sun) 17:43

夕日が沈む

100228-171851.jpg
朝の雨が嘘みたい。

2010/02/28(Sun) 18:01

ひ…広い

100228-174931.jpg
ってゆーか、だだっ広い…。
そして完璧オーシャンビュー。
1泊じゃもったいないよう…。

2010/02/28(Sun) 18:08

まんまるお月さま

100228-180419.jpg
月もキレイだぁ。
ふだんもこんな暮らししたいなぁ。

2010/03/01(Mon) 00:21

ムギ酒

100301-001551.jpg
今夜のお供。
安房麦酒、地ビールです。
「蛍まいヴァイス」という種類。
米の味が強いです。
うーん。あんまり好みじゃないかも。