草津温泉に向かうわけですが、休憩がてら榛東(しんとう)ワイナリーに立ち寄りました。他に誰もいなくてちょっと寂しい…。
水沢うどんの老舗、田丸屋さんで昼ご飯。店内禁煙で気持ちいいです。
なかなかにおいしいうどんでした。が、後から隣に来た4人組が4人揃ってカレーうどんなんか食いやがったのでおいしさ半減ですorz。
おもちゃと人形と…いろんなものの博物館。僕的メイン展示はこのトヨタ2000GT。美しいですなあ…。
観客も混じって和気あいあいと…。しかし何事にも向き不向きがあるらしく、どうしてもテンポが合わない人も。
思ったより硫黄臭くない。
プロによる湯もみショー。やはりプロはキレが違う。
むかしむかし、ハム売りの翁がおりました…。西の河原(さいのかわら)で発見。
昼ご飯は舞茸天ざるそば¥1260。店頭にお品書きが出てないそば屋に、高いかも…と恐る恐る飛び込んでみたのですけれど、大当たりでした。場所はトンカツで有名な「たけとも食堂」の隣。お昼を軽く済ませたい方は、ぜひ。
千葉から草津まで、雪や路面の凍結もなくチェーンの出番もなかったなー、と迎えた最終日の朝。目が覚めたら雪でした。東京あたりでも降ってるらしいですね。