
千葉県市川市から神戸まで。
満開のさくらに見送られて、旅が始まった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
沼津駅で、時刻表入手。
駅すぱあとは便利だけれど、やっぱり旅の道中では紙の時刻表が便利。
だんだん鉄分が豊富になってきた。
このあたりからサッカークラブのジャージを着た小学生が乗ってきて、静岡感を演出。
静岡で、乗っていた車両が切り離されてしまったので、前の方の車両に移動。
しかし、切り離された車両にリュックの忘れ物があったというアナウンス。
けっこう大きいな…。油断すると、あんなのでも置き忘れるんだな。気を付けなきゃ。