2020/03/06(Fri) 12:30

お昼ごはん

年度内に休みを取らねばならぬのだ…と言うことで嫌々渋々キャンプ。
平日だというのに人多いなあ。
お昼はペペロンチーノ(厚切りベーコン入り)。
今日のは上出来。アーリオもオーリオもしっかり活きててベーコンの旨みも加わって旨い。
ただパスタは茹ですぎたな。早ゆでパスタは便利だけどゆで時間がシビアすぎる。
15834650868770.jpg
category camp

2020/03/06(Fri) 13:15

読書タイム

風は冷たいけど日差しは暑いくらい。
クラゲが飛んでるなー、飲み過ぎたかなー、と思ったらパラグライダーだな、あれ。気持ちよさそう。
15834679972470.jpg
category camp

2020/03/07(Sat) 06:41

朝ごはん

朝ごはんはうどん。スーパーで買ったごぼ天を入れてみた。
体は暖まるけど、ヒガシマルの減塩うどんスープは関東人の舌には薄味すぎる。醤油持ってくればよかったな。
気温0度、湿度94%。風もなく穏やかだけど富士山は見えない。
凍ったテントを乾かすのは諦めた。帰ってから干そう。
15835304686640.jpg
category camp

2020/03/07(Sat) 12:13

昼ごはん

道の駅ふじおやまで昼ごはん。
きれいなレストランがあるけどメニューがぱっとしない。
塩豚カルビー丼をたべたが、まあ、旨いんだけど想像通りの味。もうちょっと、ご当地メニュー的なものがほしい。
15835505760491.jpg
category camp

2020/03/13(Fri) 13:43

昼ごはん

今週もキャンプ。暖かくなったから、とツマの人も一緒。でも寒い寒いとぼやいてる。
お昼はジンギスカン。生ラムじゃなく、丸いマトン。羊は臭い、と言う人がいるけど最近は臭い羊肉なんてないんじゃないかな。旨い。
日差しはあるけど、風は強く、冷たい。

15840743608290.jpg
category camp

2020/03/13(Fri) 15:14

飲酒タイム

今日はハンモックをツマの人に譲って椅子でくつろぐ。
明日は雨らしいけど今日はちょうどいい感じに晴れ時々薄曇り。
相変わらず風は強い。
15840798807400.jpg
category camp

2020/03/13(Fri) 18:57

晩ごはん

ジャンバラヤ作ってみた。
ケイジャンスパイスとコンソメ、その他もろもろを米と一緒に炊き上げる。簡単だけど旨い。
鶏肉は、あらかじめ家で焼いておいて湯せんで温めたものを乗せた。
いつも通り、安いチリワインとともに。繰り返しになるけど、旨い。
15840929906120.jpg
category camp

2020/03/14(Sat) 06:27

雨が降り出すまでもう少し猶予があるようだ。気温は7度。少し寒い。
15841347613740.jpg
category camp

2020/03/14(Sat) 09:49

撤収完了

予報通り雨が降り出した。けど少しだけ止んだ瞬間に素早く撤収。面倒なテント干しはしなくて済みそうだ。
15841468358880.jpg
category camp

2020/03/20(Fri) 07:24

いい日旅立ち

風の噂で、なぜか京都が空いてる、と聞いた。
ので京都に向かう。今回は定番スポット巡りをするつもり。こんなチャンスはもう生涯訪れないだろう。
朝の7時からハイボール濃いめロング缶。ダメ人間と罵られるか酒をやめるかどっちか選べ!と言われたら喜んで罵られよう。
こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当、旨い旨い。

15846559789671.jpg