2019/02/07(Thu) 19:09

久しぶりの岡山出張

昼ごはんは梶屋のエビ丼だーと決めてたのに店がなくなってた。仕方なく、同じ建物の中のラーメン屋、麺王で徳島ラーメンを。
濃いめのトンコツ醤油は、無料の生卵を入れてまろやか。旨い。旨いんだけどエビ丼食べたかったな。
category 2.出張

2019/02/07(Thu) 19:30

晩ごはん

仕事先の倉敷で晩ごはん。さち福やの、名物煮鯖と大根煮定食。
久しぶりにちゃんとしたご飯を食べた気がする。この店は博多ふくいちの明太子やお惣菜が食べ放題。おいしいご飯もおかわり自由で、ついつい食べ過ぎてしまう。
15495352682470.jpg
category 2.出張

2019/02/09(Sat) 13:00

牛かつ

土曜なのにまだ出張中。なのでお昼はちょっと贅沢して牛かつ上村の牛かつ+蓮根+玉ねぎ定食。人間ドックも終わったし、食べたいものを食べたいだけ食べるのだ。
牛かつは関東ではあまり食べないから珍しいな。ワサビ、塩、砂糖醤油がついてきて好みの味で食べられるのはいいけど、一番合いそうなウスターソースがないとはどうしたことだ。
15496845662240.jpg
category 2.出張

2019/02/10(Sun) 08:43

一日遅れの三連休

仕事の関係で、今日から三連休。日光に向かう。
15497557758800.jpg

2019/02/10(Sun) 10:40

いもフライ

佐野SAでこじはん。名物いもフライを。ソースが旨い。
それにしても、さのまるかわええ…。
15497626754390.jpg

2019/02/10(Sun) 12:45

昼ごはん

日光の「むつみ庵」のおすすめせっと。冷たいそばを、ニラと絡めて温かい鶏出汁のつゆにつけて食べる。それとマイタケごはん、ゆば、天ぷら。どれも旨い。でも少ししょっぱい。
日光は、この時期わりと休んでる店が多い。開いててよかったむつみ庵。
15497700891680.jpg

2019/02/10(Sun) 14:02

明智台の展望台から

ロープウェイで登ってきた。このロープウェイ、いつ来ても休業中で、営業中に出会ったのは初めて。
15497747924950.jpg

2019/02/10(Sun) 19:01

晩ごはん

一拍二食付きなので、ホテルで晩ごはん。
フレンチのコース。とても旨い。けど一皿食べると間髪入れず次の皿が出てくるのでせわしなくて仕方ない。
牛肉のワイン煮、フンワリトロトロ。かと思うと最後はしっかり歯ごたえがある。やっぱり焼くにしても煮るにしてもプロの作るものは違うなあ。
15497926182090.jpg

2019/02/11(Mon) 10:27

東照宮

大修復されたので来た…つもりだったが、まだ修復終わってなかった。2019年3月末までの予定らしい。
15498483266510.jpg

2019/02/11(Mon) 12:02

ゆばグラタン

お昼は東照宮近くの「レストラン匠」で数量限定ゆばグラタンを。
グラタンというよりシチューかな。グラタンなのにパンかライスのセットがある、というのも納得。ゆばの味がしっかり残っていて旨い。
15498539958960.jpg