2017/03/11(Sat) 08:28

岡山の後楽園

岡山出張ついでに後楽園に来てみた。
なんつーか、茶色い。
14891884315530.jpg
category 2.出張

2017/03/11(Sat) 08:45

夏に来ればよかった

やっぱり茶色い。
14891894191541.jpg
category 1.日記

2017/03/11(Sat) 09:08

梅がきれいだ

紅白咲いてるけど、白いほうが好み。
14891907781860.jpg
category 1.日記

2017/03/11(Sat) 10:00

岡山城

晴れの国・岡山らしい、晴れた空によく似合うどっしりとした城だ。
14891939107670.jpg
category 1.日記

2017/03/11(Sat) 10:12

天守

復元するにしても、もうちょっとなんとかならなかったものか…。
と思ってしまう。
14891946135670.jpg
category 1.日記

2017/03/11(Sat) 10:38

岡山城名物、珈琲ぜんざい

コーヒーに、つぶあんと白玉、ミルクを入れる。
どういう味か想像できなかったけど、あまりあんこ感がなく、ちょっと期待はずれ。
普通のぜんざいに濃いコーヒーを注いだほうがそれっぽくなるのではないだろうか。
14891961538300.jpg
category 1.日記

2017/03/11(Sat) 12:15

つけ麺大将

岡山名物、というわけではないけど、こっちにしかないお店で…ということでつけ麺大将でお昼。
つけ麺と担々麺はいつどこの店で食べても旨い、ということがまた証明されてしまった。
極太のもっちり麺にドロリとした魚介豚骨スープが絡んで旨い旨い。
さてこの後どうしよう。もう見るとこもないんだよな…。
14892019376000.jpg
category 1.日記

2017/03/12(Sun) 13:21

松戸の河津桜まつり

松戸の河津桜祭りに来た。
ちょうどいい感じの咲き具合と手作り感のある町内会の屋台。
春っぽくていい。
14892923367760.jpg
category 1.日記

2017/03/12(Sun) 15:03

前田珈琲

河津桜ついでに伊勢丹に寄る。
京都展の前田珈琲でコーヒーゼリーにソフトクリームが乗ったやつを。
14892984990570.jpg
category 1.日記

2017/03/19(Sun) 12:32

休日出張

先週の創立記念日に引き続き、今週も休日出張。
2週連続で3連休が潰れてしまった。
せめてお昼は楽しみたいよね…と、ちょっと足を伸ばしてカレー屋に来た。
ちゃんとしたナン、ちゃんとしたカレー。
ちゃんと旨かった。また来よう。
14898941966530.jpg
category 2.出張