2015/06/06(Sat) 12:26

神楽坂・亀井堂

普段のお昼はコンビニで済ますけど、休日出勤のときは気分を変えて外で食べる。
ついでに、「会社に近いでしょ?買ってきて」とツマの人に命令されて、亀井堂までクリームパン買いに来た。
近くないよ、炎天下を片道7分も歩いたよ。
ズシリと重いクリームパンは明日の朝ごはん。旨いといいな。

category 1.日記

2015/06/06(Sat) 12:41

赤城神社

ついでといっては失礼か。
パン屋からの帰り道、たまたま神社の前を通ったのでお参り。
天気が良すぎて会社に戻るのが嫌になる。
少し曇りますように…。

category 1.日記

2015/06/13(Sat) 12:27

今週も休日出勤

休日出勤の連続で冷静さを欠いてる。
お昼は飯田橋駅前の九十九ラーメンで、前から気になってたチーズラーメンを。
930円。普段のお昼の4倍くらい。
チーズ好きだし旨いけど、半分くらいでつらくなってきた。ワシもトシかのう。

category 1.日記

2015/06/21(Sun) 10:41

国立新美術館

久しぶりの連休。マグリット展見に来た。

category 1.日記

2015/06/21(Sun) 13:19

パッ・タイ

お昼は美術館近くのクルン・サイアムさんで生まれて初めてパッ・タイを食べた。本格的なタイ料理屋さん。旨い旨い。
今日はスーパーGTタイラウンドがあるので朝からタイ気分だったのだ。

category 1.日記

2015/06/30(Tue) 17:50

午後五時のカレーライス

18時から打ち合わせ、ということで、うんざりゲッソリしながら品川に着いた。
長引くだろうし、何か食べたほうがいいよな…と思ったけれど、品川に限っては「何か」が何なのかを迷う必要がない。
品川駅の京浜東北線ホームに、名もない立ち食いソバ屋がある。店の名前はわからない。ただ「そば処」とだけ書いてある。
ここのカレーライスが旨い。旨い旨い。
大きな牛肉の塊がゴロンゴロンゴロンと3つほど入っている。山盛りのご飯に、カレー及びライスの残量を正確に把握しつつ綿密な計画を立ててバランスよく食べないと最後は福神漬けライスになってしまうよ、という心配が全くいらないほどたっぷりカレーがかかっている。
品川にいるときに運良くおなかが空いていたら迷わずここに入る。もしこのカレーに満足できなかったら、僕は店主じゃないのでそんな権限はないのだけれど全額返金いたします、と腰に手を当ててややそり気味に宣言したいくらい旨い。そのくらい気に入っている。
次は打ち合わせ終わった後とかにしみじみと味わいたいなあ…。

【2018/12/20追記】
残念ながら、品川駅のホーム変更により、この店はなくなってしまいました。他のホームに移動したか、というとそうでもないようです。残念。
category 4.散文